原作 アレクサンドル・デュマ・ペール
テレビアニメ放送期間 1987年10月9日~1989年2月17日
テレビアニメ放送時間 金曜日 19時30分~20時00分
放送局 NHK総合
話数 全52話
無料でアニメ動画を楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
[csshop service=”rakuten” keyword=”アニメ三銃士” sort=”-sales” pagesize=”1″ mode=”embed”] ●概要 (説明はWikipediaより)
小説『ダルタニャン物語』の『三銃士』を原作にした日本のテレビアニメ。
アレクサンドル・デュマ・ペール原作、NHK・NHKエンタープライズ製作、アニメーション製作は日本の学研と韓国のKORAD。
アニメーションの実制作はスタジオぎゃろっぷが請け負った。
1988年度第13回文化庁こども向けテレビ用優秀映画受賞作品に選ばれた。
低年齢層を対象とした作品であるため、アニメ版オリジナルの設定も多い。
最も大きな違いは三銃士の一人アラミスが恋人の他殺死をきっかけに男装した女性であり、かつ悪役には転じない点である。
それ以外にも、原作では「宿屋の奥さん」でダルタニャンとは不倫関係だったコンスタンスが「仕立て屋の娘」に変えられている、ポルトスに金に困った時に泣きつくマダムの愛人がいない、モデルは実在するが原作には出てこない「はだしのジャン」が登場する、馬のロシナンテが売り飛ばされない、ミレディーやコンスタンスの生死など、原作と異なる点が数多く挙げられる。
物語後半は『ダルタニャン物語』の終盤から持ち込まれたストーリーとなり、悪役は鉄仮面で、アラミスによる仇討ちも絡めた展開となった。
また、最終舞台は原作でポルトスの死地となったベル・イール要塞だが、結局主役陣は誰ひとり死ぬことなく、完全なハッピーエンドで閉幕する。
製作元の学研が発行するアニメ雑誌『アニメディア』の1988年3月号・5月号表紙、巻頭特集を飾り、1988年夏には『別冊アニメディア アニメ三銃士 PART1』も刊行された。
学研以外のアニメ誌では徳間書店『アニメージュ』で1988年3月号の表紙・メイン特集を飾り、『アニメディア』同様、付録・ポスターが掲載される号も複数あった。
学研の『○年の学習』では漫画が連載されていた。
本作の成功により、『子鹿物語』以来のアニメ放映復活となったNHK総合の毎週金曜日の19時30分から20時の時間帯は、この後、『青いブリンク』、『ふしぎの海のナディア』、『アニメひみつの花園』とアニメの放映が続くことになった。
あらすじ (説明はWikipediaより)
17世紀のフランス。
大志を抱く少年ダルタニャンは故郷からパリを目指して上京する。
そこで国王直属の銃士隊に入り、仲間の三銃士=アトス、ポルトス、アラミスそして孤児ジャンや王妃の侍女コンスタンスとの友情・恋の絆を得るダルタニャン。
だが彼の眼前で展開されるのは、王妃を策謀にはめようとする宰相リシュリュー、そしてその手先となる毒婦ミレディーの暗躍だった。
宮廷と市井の平和を守るため、三銃士とダルタニャンの戦いの日々が続く・・・
登場人物 声優 (説明はWikipediaより)
ダルタニャン 声 – 松田辰也
フランスはガスコーニュ地方の出身であり、元々はれっきとした貴族。
しかし父を早くに亡くしていた為か、一農民として祖父母と暮らしていた。
領主の息子との喧嘩で主張した「世界一大きな動物は象だ!!」の持論を証明する為、パリへと旅立つ事から物語は始まる。
父の友人だったトレビルを頼り銃士隊に入ろうと志願、紆余曲折を経て入隊を果たす。
パリでの下宿先はコンスタンスの実家であるボナシュー家。
剣術や馬術に優れ、短剣を持った鉄仮面部隊の集団と渡り合うなど格闘術にも長じている。
知恵や機転も利き、三銃士と行動する際は最年少ながら指揮を執ったり先陣を切る場面もあった。
ミレディからは「味方にすれば役に立ち、敵に回せば少々厄介な男」「年齢に似合わず知恵と勇気のある若者」と評されている。
一方でコンスタンスの看病を受けたい為に、怪我が完治していないことを装うなどお調子者の一面もある。
彼自体は三銃士ではなく、ダルタニャンをあわせて呼ぶときは三銃士とダルタニャンなどと呼ばれている。
最終回では第51話までの予告時間で視聴者への投げかけが行われそこで唯一ダルタニャン自ら四銃士と呼んだ。
コンスタンス 声 – 日高のり子
パリでも評判の仕立て屋・ボナシューの一人娘であり、アンヌ王妃の侍女でもある。
パリに出てきたばかりのダルタニャンに一目惚れされ、当初は困惑していたが、次第に彼を信頼し惹かれていった。
原作ではボナシューの妻とされていたが、このアニメでは親子という設定で、年齢設定もダルタニャンとほぼ同年代(少し年上で16歳)とされている。
劇中で一時、ミレディーの復讐による爆発に巻き込まれて頭を強く打ち、人事不省ののち記憶喪失となるが、鉄仮面事件で再び頭を打ったことにより記憶を取り戻す。
したがって死亡はしておらず、この点でも原作とは異なる。
はだしのジャン 声 – 田中真弓
パリで一人逞しく生きる少年。
象に客を取られたからと鼻先に胡椒入りの袋を投げつける等、勇気もある。
ダルタニャンとは実の兄弟のように仲が良く、彼のピンチを幾度も救う。
しかしそれが理由でミレディーに命を狙われた事もある。
パリに来たのは新教徒を家に泊めたことを咎められ、兵士に連行されて生き別れになった母を捜す為。
その話題になると子供らしい表情も見せていた。
また母の面影を見出した女性・シャルロット(声 – 横沢啓子)を守ろうとしたこともある。
母の件や出自の為か、権力者や金持ちには敵意も滲ませており、ダルタニャンが銃士隊に入隊した直後には一時的に嫌悪感を見せていた。
また富裕層から金銭を巻き上げていた鉄仮面を支持するような発言も示している。
最終回ではジャンは母親を見つけることができず、鉄仮面のアジトで母親のロザリオを発見して母が生きている希望を見いだし、ダルタニャンと別れ、ひとり母親探しの旅に出る場面で終了する。
映画版でようやく再会を果たす。
アトス 声 – 神谷明
銃士隊のリーダー格であり、知恵者で人望も厚い。
トレビルが銃士隊の隊長を辞任した際には、後釜候補として真っ先にミレディーがアトスの名を挙げている。
ダルタニャンたちをたしなめたり、トレビルやルイ13世など上役に進言する場面も多い。
ダルタニャンがミレディーを実際に「処刑」しなかったことや、アラミスが一時的に自分たちを裏切ったことが本心ではないことにも真っ先に気付いている。
原作ではミレディーと元夫婦という関係。
また、彼ら三銃士やダルタニャンにはそれぞれ従者がいたが、当アニメには登場せず。
アラミス 声 – 山田栄子
銃士隊の一人。
金髪を腰まで長く伸ばした美男子だが実はれっきとした女性であり、女性名は”ルネ”。
その事実を知っているのはトレビル隊長のほか、ダルタニャンとジャン、そして映画版で謁見したマリー・ド・メディシス(ルイ13世の母。声 – 荘司美代子)のみである。
男装の理由は何者かに暗殺された恋人・フランソワの死の真相を知る為だったが、実は鉄仮面事件に大きく関わる事であり、その為一時は仲間を裏切る行為に及んでしまう。
また、映画版は彼女の過去に関する内容である。
ポルトス 声 – 佐藤政道
銃士隊の一人。
大食らいであり食べることに関する発言も多い。
お洒落にも敏感で、ボナシューの常連でもある。
巨漢であり、ボナシュー家の二階の床板を素手で外したり、武器代わりに太い立ち木を引き抜いて振るうなど怪力の持ち主である。
一方で巨体のため真っ先に体力が尽きたり、すぐ食べることに考えがいってしまうことをダルタニャンたちから度々からかわれている。
直情的で喧嘩っ早い一面もある。
ボナシュー 声 – 峰恵研
パリ一番の仕立て屋で国王の服をも仕立てる、コンスタンスの父親。
相手の体に触れる事無く採寸もできる。
何かと事件に巻き込まれる頻度が多く、ミレディーに催眠術をかけられたり、客である女優から預かっていた宝石を鉄仮面に盗まれ破産したり、誘拐され衰弱させられたりと散々な目に遭っている。
マルト 声 – 峰あつ子
ボナシュー家で古くから働くお手伝いさんであり、母を早くに亡くしたコンスタンスにとっては母代りのような人。
居候の立場であるダルタニャンやジャンにも優しく、頼もしい女性。
ポルトス曰く、「マルトのシチューは最高!!」
ロシナンテ 声 – 龍田直樹
ダルタニャンの故郷から連れて来た愛馬。
ロバのような外見だが、三銃士や護衛隊の馬に負けない健脚を誇る。
また敵を蹴り倒す脚力や、警察犬並みの嗅覚を持ち、ダルタニャンの危機を何度も救うなど大活躍を見せる。
原作では困窮したダルタニャンによって早々に売り飛ばされてしまうが、当アニメでは最後まで行動を共にする。
コピー 声 – 龍田直樹
アンヌ王妃が自室で飼っていたオウム。
口真似が上手く記憶力も良かった為、当初ミレディーに利用されていたが、後にジャンのペットとなり、ロシナンテ同様ダルタニャンの活躍に一役買う。
雌であり、ダルタニャンがドーバー海峡で嵐に見舞われた際は、船員たちによって海神への生贄とされかけた。
ルイ13世 声 – 田中秀幸
フランス王国、ブルボン王朝の国王。
やや嫉妬深い一面がある。
鉄仮面編で双子の弟であるフィリップが存在することが判明する。
鉄仮面を被せられてシャトレ牢獄に収監され、あわや処刑の憂き目に遭うが、ポルトスとダルタニャン、アラミスらの働きで救出される。
最終話でフィリップと兄弟として和解する。
アンヌ王妃 声 – 岡本茉利
スペイン王国、スペイン・ハプスブルク朝の元王女。
ルイ13世の王妃であり、コンスタンスが仕える女性。
過去の恋人であるバッキンガムに言い寄られ、国王から贈られた首飾りを渡してしまったことから、ダルタニャンが返還を求めてイギリスへ極秘に渡る羽目に陥る。
しかし、その一件により彼女の口ぞえで銃士隊への入隊が認められた。
リシュリュー 声 – 田中信夫
フランス宰相にして枢機卿。
パリへやって来たダルタニャンはミレディーの紹介もあって、当初は彼に仕えるチャンスもあった。
フランスと敵対するイングランドやスペインを警戒している。
そのためスペイン王家出身のアンヌ王妃を快く思っておらず、冷淡な態度を度々取り、ルイ13世とアンヌ王妃の仲を裂こうと謀略を働いた。
しかし、それはあくまでもフランスを思っての事であり、自身の非をきちんと認める度量を持ち合わせている。
ミレディーの実力を認めていたが、第2クール後半頃から彼女の暴走に振り回されるようになり、ミレディーが私怨でバッキンガム公を殺害した事で関係を断とうとした。
だが、ダルタニャンにミレディーが「処刑」されたことを聞かされると、怒りのあまりダルタニャンを逮捕しようとするなど、彼にとっては頼りになる部下であったことが伺える。
鉄仮面編ではミレディーの裏切りにより、国王の資金を横領した容疑でアトスやロシュフォールと共にシャトレ牢獄に収監されるが、二人と共に脱獄して王宮に返り咲いた。
脱獄の際は、聖書と思わしき厚い本で敵兵と戦うといった一面もみせた。
トレビル 声 – 玄田哲章
銃士隊の隊長であり、かつてダルタニャンの父とは銃士仲間であった。
ダルタニャンと同じガスコーニュの出身。
性格は厳格そのもので、剣腕に任せて銃士隊入りを希望するダルタニャンに対し剣を折って追い返したほか、その後もダルタニャンが銃士志願を名乗ったり、銃士見習いになって浮かれている際には厳しくたしなめている。
一方で懐の深さも見せており、首飾り事件の際にはロンドンに向かうダルタニャンに三銃士を同行させ、パリへと戻ってくる際にも三銃士に迎えさせるよう配慮している。
鉄仮面編では国王すり替えを見抜けず、マンソンを重用する偽国王フィリップに抗議して隊長職を辞任する。
しかし国王救出後は復帰し、ベルイール攻防戦では国王と共に指揮を執る。
アラミスが女性であることを、物語開始の時点で知っている唯一の人物でもある。
また本編では描かれていないが、アラミスの父とは親友だったという設定になっている。
ローシュフォール 声 – 千葉繁
リシュリューの寵臣で、彼の懐刀と呼ばれる伯爵。
片目に眼帯をしている。
何かと貧乏くじを引く事が多く、任務に失敗することがほとんどである。
仲間であるミレディーからは少々見下されている模様で「剣の腕は立つが、思慮深さに欠ける」とも評された。
立場上、三銃士やダルタニャンと対決する機会は多いが、ダルタニャンが死んだと思われた際には涙ぐむ一面もあった。
番組後半ではダルタニャンたちと和解、共にベル・イル要塞に乗り込み、三銃士と共に先陣を切る。
原作でも、ローシュフォールとダルタニャンは互いに和解し、友人となっている。
リシュリューに絶対的な忠誠心を持っており、彼がミレディーの裏切りによって収監された際は、救出のため単身シャトレ牢獄へと乗り込んだ。
リシュリューもそんな彼に信頼を置いているのか、ミレディーが自らの任務失敗をローシュフォールへ責任転嫁しようとした際には、逆にミレディーを叱責してローシュフォールを庇った。
ジュサック 声 – 西村知道
ローシュフォールの部下であり、護衛隊士の隊長。
彼共々ろくでもない目に度々あう。
鉄仮面事件の際はリシュリューを見限って、敵側に付いていたが、真相が暴露されて以降は元の鞘へと収まる。
ミレディー 声 – 平野文
謎の女性。
笛などで動物を操る術と催眠術を駆使し、ダルタニャン達を度々追い込んだ。
銃やナイフの扱いはもちろん、変装で他人に成りすまし、火薬や毒薬も使いこなす。
当初はリシュリューの部下として行動していたが、ダルタニャンによって一度「殺された」後は鉄仮面と共に再びパリに出没し、”フランス国王すり替え”という一大謀略を計り、かつての上司だったリシュリューをも裏切る。
物語前半ではロングヘアーだったが、ダルタニャンに「処刑」として髪を斬られて以降はショートヘアーになった。
最終話ではジャンの母親である事を示唆されたが、真相は不明。
パリへと上京してきたばかりのダルタニャンの技量を真っ先に見抜き、当初はリシュリューに護衛隊への入隊許可を推薦するほど見込んでいた。
敵対して以降も度々彼の実力を認める台詞を発している。
実はイングランド出身のイギリス人で赤ん坊のころ母親と生き別れた。
少女時代、ある修道僧と恋に落ちるが、聖職者をたぶらかしたとして魔女扱いされたことから貴族や王族を憎むようになり、リシュリュー、鉄仮面の間を渡り歩き、さまざまな謀略に関わる。
また映画版にも悪役として登場。
原作ではかつてアトスの妻だったが、このアニメではその点には触れられていない。
ペペ
ミレディーが連れている手乗り猿。
赤いフリンジが付いた金の兜を被っている。
もとはパリへとやってきた象使いに飼われていた。
リシュリューのもとへ使いに出されたり、尻尾を使った催眠術でボナシューを惑わせたり、脱獄のため仮死状態となったミレディーに託された薬を飲ませて蘇生させるなど、彼女の陰謀に欠かせない存在である。
マンソン 声 – 村松康雄
鉄仮面の暗躍によるパリの塩不足を救った商人。
しかしその正体は背中にコブがあることから「ラクダ」の異名をとる盗賊で、鉄仮面と結託していた。
国王すり替えを実行した後は、偽国王フィリップの側近としてミレディーと共にルーブル宮殿を牛耳る。
フランソワの仇でもあり、ベル・イール要塞の戦いでアラミスに討たれる。
鉄仮面 声 – 笹岡繁蔵
フランス王室転覆を狙う正体不明の怪人物。
冷徹で計算高く、物語が始まる数年前から周到に計画を立てて王室の転覆を狙った。
剣術や馬術、格闘術に加えて、片手で相手を投げ飛ばしたり素手で馬車や屋敷のドアを叩き割るほど常人離れした怪力を誇る。
行動を起こす資金集めの一環として、ヨーロッパ各地の貴族を襲撃して金品の強奪を繰り返しており、アラミスの婚約者もその襲撃によって殺害されている。
冷徹な反面、味方の失敗には比較的寛容な模様で、ミレディーや部下が何度失敗しても、それを咎めたり罰したりする場面は一切無かった。
ミレディーとは余人には伺い知れない絆で結ばれており、最終話で彼女から別れを告げられても「さらばだ。」の一言で別れている。
最終話では要塞の爆発に巻き込まれ海上に鉄仮面が漂っていたが、最終的な生死は不明なままだった。
バッキンガム 声 – 井上和彦
イングランド王国の宰相であり、アンヌ王妃の昔の恋人。
公爵。
彼女のことが忘れられず、度々お忍びでパリへとやってきた。
それ故に、王妃の失脚を図るリシュリューの陰謀に利用されることとなる。
後にアンヌ王妃の使いと偽ったミレディーに暗殺される。
フランソワ 声 – 子安武人
ルイ13世の弟・フィリップの家庭教師で、アラミス(当時はルネ)の恋人でもあった。
作中ではすでに故人(父親は存命)。
6年前、鉄仮面一味の襲撃に遭った際、立ち向かうも「ラクダ」の異名をとる敵(マンソン)に殺害される。
彼の所持品であり、この時に奪われたペンダントが、殺害者特定の決め手となった。
フィリップ 声 – 田中秀幸
鉄仮面のアジトで仮面を被せられて監禁されていた青年。
素顔は国王ルイ13世に生き写しである。
その正体は国王の双子の弟であり、双子ゆえの世継ぎ問題が起きるのを恐れ、辺境の地へ送られた。
しかし、6年前に鉄仮面一味に拉致されてしまう。
鉄仮面の策略で国王になった後は、ミレディーに唆されるまま王妃やリシュリューを宮殿から追放する。
過酷な半生を送ってきたにも関わらず、実兄であり鉄仮面として投獄された国王を処刑することは最後まで拒み、陰謀が発覚した時は潔く罪を償おうとした。
ナレーション 声 – 沢田敏子
【主題歌 (説明はWikipediaより)】
【オープニング】
【曲名】 夢冒険
【作詞】 森浩美
【作曲】 西木栄二
【編曲】 中村暢之
【歌】 酒井法子
【エンディング(第1~19話)】
【曲名】 プレッジハート(誓約)
【作詞】 尾関昌也
【作曲】 三浦一年
【編曲】 川上了
【歌】 PumpKin
【エンディング(第20~52話)】
【曲名】 太陽のハレーション
【作詞】 尾関昌也
【作曲】 馬場孝幸
【編曲】 川上了
【歌】 PumpKin
【イメージソング(第1 – 7話・第50話)】
【曲名】 星に願いを
【作詞】 竹花いち子
【作曲】 羽場仁志
【編曲】 山川恵津子
【歌】 長山洋子
【イメージソング(第8 – 14話)】
【曲名】 空色のピアス
【作詞】 川村真澄
【作曲】 タケカワユキヒデ
【歌】 渡辺典子
【イメージソング(第15 – 21話)】
【曲名】 星屑のイノセンス
【作詞】 麻生圭子
【作曲】 小室哲哉
【編曲】 清水信之
【歌】 伊藤かずえ
【イメージソング(第22 – 28話)】
【曲名】 Knock Your Chance
【作詞】 竜之介
【作曲】 丸山正剛
【編曲】 HOPPY神山
【歌】 BEE PUBLIC
【イメージソング(第29 – 35話)】
【曲名】 見つめてほしい
【作詞】 高田司
【作曲】 山口明生
【歌】 EDEN
【イメージソング(第36 – 42話)】
【曲名】 魔法
【作詞】 神沢礼江
【作曲】 都志見隆
【編曲】 松本晃彦
【歌】 麻田華子
【イメージソング(第43 – 49話)】
【曲名】 HURRY UP!〔ハリィ・アップ〕
【作詞】 さかたかずこ
【作曲】 太田黒祐司
【編曲】 小林信吾
【歌】 太田貴子
アニメ三銃士 無料動画で楽しみましょう♪
YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.
●アニメ三銃士(最新無料動画を楽しみましょう♪)