
原作 AIC
テレビアニメ放送期間 1998年10月7日~1999年3月31日
テレビアニメ放送時間 水曜日 25時15分~25時45分
放送局 テレビ東京系列
話数 全26話
● [csshop service=”rakuten” keyword=”バブルガムクライシス” sort=”-sales” pagesize=”3″ mode=”embed”]売れ筋人気ランキングです
目次です♪(クリックすれば素早く移動します)
概要 (説明はWikipediaより)
OVAシリーズ『バブルガムクライシス』をテレビ放送向けにリメイクしたもので、AICがOVA版原作のアートミックから引き取った版権を再利用して制作した作品の1つである。
世界設定についてはおおよそOVA版に準じており、同じく近未来世界の東京を舞台としている。
しかし、キャラクター設定についてはいくつかの変更点があり、ナイトセイバーズのハードスーツこそOVA版の路線を引き継いでいるが、キャラクターの容姿は一からデザインし直されており、見た目はほぼ別人と化している者も少なくない。
また、本作のみのオリジナルキャラクターも存在する。
放送枠の都合により、テレビ放送では第24話まで放送されたところで一旦終了し、第25話と第26話はVHSやDVDに収録という形にされて完結した。
●あらすじ (説明はWikipediaより)
2010年の第2次関東大震災によって東京は廃墟と化してしまうが、「ゲノムコーポレーション」が開発した人型アンドロイド・ブーマによって飛躍的な復興を遂げた。
しかし、東京には以後もブーマが住み着き、また、経済的な面ではゲノム社が支配的なシェアを占めることになり、東京はゲノム・シティと化していった。
そんな中、ブーマが故障によって暴走を始める事件が多発し、深刻な問題となったため、国はブーマが関係する事件のみを専門的に扱う警察組織「A.D.Police」を設立した。
熊本から憧れの東京へ上京してきた新人OLのリンナ・ヤマザキは、初出勤の日、暴走したアンドロイド・マッドブーマの事故に巻き込まれる。
その危機からリンナを救ったのは、彼女が熊本にいた頃から噂で聞いていた、マッドブーマを相手に戦う謎の組織「ナイトセイバーズ」の一員プリス・S・アサギリだった。
憧れのKSの関係者に接触するチャンスだと思ったリンナは、プリスを尾行することでKSの本部に辿り着く。
●登場人物 声優 (説明はWikipediaより)
プリス・S・アサギリ 声 – 浅川悠
シリア・スティングレイ 声 – 雪乃五月
リンナ・ヤマザキ 声 – 夏樹リオ
ネネ・ロマノーヴァ 声 – 小西寛子
レオン・マクニコル 声 – 梁田清之
デイリー・ウォン 声 – 上田祐司
ナイジェル・カークランド 声 – 山口健
メイシオ・ヘンダーソン 声 – 麻生智久
マッキー・スティングレイ 声 – 宮田始典
ニック・ローランド 声 – 山口健
ブライアン・メイスン 声 – 中田譲治
クインシー・ローゼンクロイツ 声 – 中村正
クズイ 声 – 室園丈裕
ガラテア 声 – 堀江由衣
モトスレイブ 声 – 銀河万丈
●【主題歌 (説明はWikipediaより)】 ●YouTube動画やMP3で紹介●
【オープニング】
【曲名】 y’know
【作詞】 須藤あきら
【作曲】 SAGE KOIZUMI
【編曲】 是永巧一
【歌】 プリス・S・アサギリ(浅川悠)
【エンディング】
【曲名】 Waiting for you
【作詞】 須藤あきら
【作曲】 須藤あきら
【編曲】 是永巧一
【歌】 須藤あきら
お好みのゲーム機種をクリック♪
バブルガムクライシス TOKYO 2040 無料動画で楽しみましょう♪
●バブルガムクライシス TOKYO 2040(最新無料動画を楽しみましょう♪)
【バブルガムクライシス TOKYO 2040(最新無料動画はここをクリック)】
アニメが始まった年をクリック♪
スーパー戦隊 仮面ライダー メタルヒーロー 東映コメディ 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年 1995年 1994年 1993年 1992年 1991年 1990年 1989年 1988年 1987年 1986年 1985年 1984年 1983年 1982年 1981年 1980年 1979年 1978年 1977年 1976年 1975年 1974年 1973年 1972年 1971年 1970年 1969年 1968年 1967年 1966年 1965年 1964年 1963年