
原作 江戸川乱歩
連載・掲載誌 少年 など
掲載期間 昭和43年2月号~
テレビアニメ放送期間 1968年2月1日~1968年9月26日
テレビアニメ放送時間 木曜日 19時00分~19時30分
放送局 フジテレビ系列
話数 全35話
●
目次です♪(クリックすれば素早く移動します)
わんぱく探偵団 DVD-BOX HDリマスター版 【DVD】
【中古】アニメDVD わんぱく探偵団 DVD-BOX HDリマスター版
【中古】 子どもとでかける札幌あそび場ガイド 2003年版 / 札幌わんぱく探偵団 / メイツ出版 [単行本]【ネコポス発送】
売れ筋人気ランキングです
概要 (説明はWikipediaより)
原作は江戸川乱歩の子供向け探偵小説に登場する『少年探偵団』に由来。
探偵団は小林少年を筆頭に6名の子どもたちで構成されており、私立探偵明智小五郎と共に、難事件に推理力と行動力を駆使して立ち向かい、怪人二十面相との対決を描く。
なお本作を以て、1966年4月からの『宇宙エース』以来2年半続いたフジテレビ木曜19:00のアニメは、1971年10月開始の『さすらいの太陽』(同じ虫プロ作品)まで中断する。
あらすじ (説明はWikipediaより)
探偵団は小林少年を筆頭に6名の子どもたちで構成されており、私立探偵明智小五郎と共に、難事件に推理力と行動力を駆使して立ち向かい、怪人二十面相との対決を描く。
登場人物 (説明はWikipediaより)
小林芳雄 声:管野直行
明智小五郎の助手でわんぱく探偵団の団長。
正義感にあふれる少年。
おトコ 声:萩原宣子
わんぱく探偵団の団員。
探偵団唯一の女の子でツインテール。
探偵団のまとめ役。
チビちん 声:堀絢子
わんぱく探偵団の団員。
オトコの弟で帽子を被っている。
パチンコの名人。
ステやん 声:富山敬
わんぱく探偵団の団員。
顔が長く比較的背が高い。
軽自動車の免許を持っており、車の運転を得意とする。
マメたん 声:竹尾智晴
わんぱく探偵団の団員。
メガネをかけており、機械に強い発明家で知識も広い。
デブとん 声:白井武雄
わんぱく探偵団の団員。
体格がよく、食いしん坊で動物使いの名人。
明智小五郎 声:江角英明
するどい推理力と洞察力を持った名探偵。
中村警部 声:大木民夫
わんぱく探偵団や明智小五郎に協力する私服警官。
本作では実写版の様なぼけ役では無く、原作通りの鬼警部となっている。
怪人二十面相 声:若山弦蔵
変装が得意な大泥棒だが殺人を嫌う。
明智小五郎の好敵手。
正体を現すときには、マスクと衣装をはぎ取り、口ひげ、大きな襟付きマントと黒コートのマスク姿で現れる。
【主題歌 (説明はWikipediaより)】
【オープニング・エンディング】
【曲名】 わんぱく探偵団のうた
【作詞】 壇上文雄
【作曲】 白木治信
【編曲】 山下毅雄
【演奏】 MCS
【歌】 ボーカル・ショップ、上高田少年合唱団
わんぱく探偵団 無料動画で楽しみましょう♪
わんぱく探偵団(最新無料動画を楽しみましょう♪)
アニメが始まった年をクリック♪
スーパー戦隊 仮面ライダー メタルヒーロー 東映コメディ 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年 1995年 1994年 1993年 1992年 1991年 1990年 1989年 1988年 1987年 1986年 1985年 1984年 1983年 1982年 1981年 1980年 1979年 1978年 1977年 1976年 1975年 1974年 1973年 1972年 1971年 1970年 1969年 1968年 1967年 1966年 1965年 1964年 1963年